この曲を聴け!
V | アヴァンギャルド/エクスペリメンタル | イタリア | ブラックメタル | メロディック | 神話/神秘VENEROR
Percussimus Foedus cum Morte (2012年)
解説
外部リンク
"Percussimus Foedus cum Morte" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている5曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Impervio, 1. The Wings of the Daimon Sethos, 2. Conclaves of Blest Carnality, 3. De Arcana Reptilia, 4. Curse of the Antisacral, 5. Et Taurum Draco
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. Usher-to-the-ETHER ★★★ (2014-08-07 22:22:44)
2013年発表の1st。
これは不思議な雰囲気のある作品ですね。
使っているパーツ自体は、メロディアスに楽曲を彩るトレモロリフ、ブラストビートを多用した苛烈極まりないリズム構成、歪み切ったがなりヴォーカルと、どこを切り取ってもブラックメタルでしかない…という感じで、トレモロのメロディが前面に出ており、ブラックとしてはメロウで聴きやすい路線の作風ですが…。
個人的にはこのアルバム、邪悪さよりも神秘性というか、語弊を恐れずに言えば「神聖さ」のようなものを感じるんですよね。メロディに他のブラックで聴かれるようなおどろおどろしさが希薄で、アトモスフェリックな感覚が強いからかもしれません。しかしアンビエント志向を持たず、時折DISSECTIONリスペクトと思しきパートすらある、バンド感の強い音というのがまた興味深いです。
おどろおどろしくはないけど、
…続き
MyPage