この曲を聴け!
今日の10曲
失恋船長 (2025-08-10 04:50:04)
『メグのはじけるPOWER POPかじってみない?!!』10選
①BODY TO ROCK
ラストシングルDance With RomanceのB面
タイアップソングとしても知られていますかね
路線変更後一番シックリくる曲
落ち着いた歌声も悪くない
オシャレな哀愁の歌謡ロック
コンパクトながらギターソロも聴き所
②ストップ・ミー
売野雅男/芹澤廣明という歌謡界の大御所コンビによる曲
シングル恋はノー・ノー・ ノー!のB面
ある意味歌謡ロックとしてはこちらの方が上
A面こっちでもいいだろう
それにしてもめぐみ様の作品は何故にCD化されんのじゃ?
元気はつらつな歌謡ロックです
海外の曲からインスパイアされまくりですよね
③金色の微笑
これくらいリラックスして歌う方が彼女にはお似合いですね
Dancin' In The Rain ~昨日よりも愛しい人~のB面です
歌謡曲ですね
急速な路線変更に戸惑いますが
こうなる事は予見できていたので納得である
むしろ無理目のハードサウンドの方がねぇ
④彼に関する4ページ
謎の作曲家Haward Killyのペンによる哀メロナンバー
歌謡ポップスとしてはすばらしい出来映えです
そしてめぐみ様にはこれくらいが丁度良い
CD化が無理ならば配信盤で復活して欲しいねぇ
⑤サイレント・チャーミング
松本孝弘作曲だけにハードな仕上がりです
メロディアスなリードギター十分印象的です
歌声も経験を積み重ね上手くこなしている
今となってはめぐみ様の味が出ていますよね
キーボードも効果的
ギターソロもキマッています
⑥Secret In My Heart
ギターも作曲もタック松本孝弘
そういえばタックさん病気してたんだよなぁ
松本孝弘作曲集みたいな作品を出せば良いのにね
リズムは打ち込みです
歌謡ロックとしては十分に魅力的です
横須賀時代よりも歌が上手くなっているしね
リードギターも制約のある中で頑張っていますよ
⑦テレフォン
高橋よしろうが作詞作曲そしてACTIONのメンバーが完全バックアップ
そのものACTIONの曲です
以外とめぐみ様はアメリカンロックと合わないんですよね
歌唱力がそこまでなので
逆にチョイと厳しい
でもなんか楽しい雰囲気を堪能出来る
夏向けの一曲ですねぇ
⑧Rock ☆ City(燃えろ! Rock City)
☆マークが気になりますが
作曲にジェットフィンガーの名前を発見
日本人好みの曲ですよね
○○風味が随所に顔を出すのは狙いですかねぇ
めぐみ様も張り切ってロックしています
懐かしいタイプの曲だよなぁ
⑨Sleepless Night
東京X-RAYやブラックホールで活躍したRIO氏の作曲
ギターはタックさん
英語の歌詞にも果敢に挑戦するめぐみ様
しかしタックさんがクールなギターを披露
ソロも派手目でカッコイイ
松本孝弘さんは改めて自分が参加した曲をまとめて世に出すべきである
勿体ないよB'zで終るのはさ
⑩ダンシング・ヒーロー
YouTubeで拾った動画
早川めぐみ様と香港の歌手Louis Castroが歌番組?で競演
デュエットしているのですが
ありからかに2番の入り方をめぐみ様がミスります
それも込みで生歌を楽しめました
めぐみ様の振り付けもカワイイ
→同意